8/19・26(木)18時半〜「対話のリ・デザイン」

應典院 木曜サロン「チルコロ」出展企画


「対話のリ・デザイン」


https://www.outenin.com/modules/contents/index.php?cat_id=44

vol.1「にげる」2010.8.19(木)
vol.2「まもる」2010.8.26(木)


なぜ、地域でお隣さん同士のトラブルが起こるのでしょう。

なぜ、民族紛争はなくならないのでしょう。

なぜ、いろんなことが他人事だと思えてしまうのでしょう。

なぜ、深く人とかかわるのが面倒になるのでしょう。

人が、一人一人持っている価値観・考え方は色々。

価値観が多様化する中、
そうした多様な考えを持つ私たちが、共に生きてゆくためには
どうしたらよいのでしょうか。

そんな時、
多くの人が「議論」したり「争う」のではなく
異なる価値観や考えに寛容になり
「対話」する姿勢や力が必要だ!と言います。

しかし、
人は誰しも、時に逃げたくなる瞬間があります。
人は誰しも、時に自分を守りたくなる瞬間があります。

「私」の中のそうした小さな葛藤。

こうしたものにちょっと目を向けてみることから
「対話」は始まるのではないでしょうか。

ここでは日常から離れて、
そうした「対話をはばむ"カベ"(葛藤)」と向き合ってみます。

vol.1では、「考えの違う人とはつきあわない」といった
「にげる」のカベを。
vol.2では、「自分の考えこそが正しいのだ」といった
「まもる」のカベを扱います。

教育施策でもコミュニケーションの重要性が触れられ、
「対話」をテーマにした書籍も多く出版される昨今。

この2回を通じて、
自分の「カベ」との、うまいおつきあいのしかた、探ってみませんか。

「対話」観をちょっと「リ・デザイン」(ほぐし直し)してみる。
そんな2時間です。

■日時

vol.1「にげる」2010年8月19日(木)
18:30〜20:30

vol.2「まもる」2010年8月26日(木)
18:30〜20:30

*連続参加も歓迎します!
*vol.1のみ、vol.2のみの参加もOKです。

■場所

應典院研修室B
大阪府大阪市天王寺区下寺町1丁目1-27
(地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」3番出口より西へ徒歩8分)
https://www.outenin.com

■参加費

500円(運営協力金として)

■プログラム

18:30 オープニング、自己紹介
18:50 「私の”カベ”を見つめる」
19:10 「私の”カベ”を語る」
19:50 「私の"カベ"をひらく」
20:25 クロージング

*Vol.1、vol.2いずれも、それぞれのテーマに沿って
上記のプログラムを実施します。
*プログラムは予定です。
当日の流れによって変更する場合があります。

■ファシリテーター

鈴木陵(シチズンシップ共育企画)
関西学院大学総合政策学部卒。高校時代に読んだ本がきっかけで国際協力分野に興味を持ち、大学入学と同時に国際交流・国際協力支援団体CLUB
GEORDIEに所属、2008年度には事務局長を務める。組織マネジメントについて悩み試行錯誤を繰り返す中で、平田オリザ著『対話のレッスン』に影響を受け、価値観のすり合せとしての「対話」はいかに実現するか、に関心を寄せ始め、2009年に「対話の態度を身につける」をテーマにワークショップをひらく。シチズンシップ共育企画事業コーディネーターを経て、現在は事務局次長・ファシリテーター。自らもファシリテーターとしての「あり方」と「やり方」を磨くべく修行中。

開催日

2010年8月19日・26日、いずれも18時30分〜

場所

應典院研修室B

料金

500円(運営協力金として)

お申し込み

件名に「circolo企画参加」と明記し、本文に
・お名前
・年齢
・性別
・ご所属
・今回への期待
・参加日程(vol.1のみ、vol.2のみ、両方)
をご記入のうえ
info.pocco@gmail.com
まで直接メール返信ください。

当日参加も歓迎します。

お問い合わせ

シチズンシップ共育企画
http://homepage2.nifty.com/citizenship/
tel. 070-6506-0369 e-mail. info.pocco@gmail.com