
2019/6/6~6/9 『第3回縁劇フェス』 ~ 大阪初!? 笑いがテーマの演劇フェス!~
<應典院舞台芸術祭Space×Drama×Next2019>
『第3回縁劇フェス』
大阪初!? 笑いがテーマの演劇フェス!
第3回縁劇フェスを6月に開催!
― 笑いの都・大阪に笑いがテーマの演劇フェスがないのはなんでだ!?―
SDN2018オープニングアクトとして開催され、大好評だった「第2回縁劇フェス」。
昨年は、「笑い」をテーマに、最若手世代と言える「のぞみちゃん」から、関西小劇場界では最ベテランとも言える田口哲による「芝居屋さんプロデュース」まで、幅広い世代をラインナップし、6つの短編演劇作品を上演しました。
第3回となる今回も、昨年と引き続き「笑い」をテーマに、ショートプレイのショーケース型フェスイベントとして開催します。今回は、なんと出演団体数を8団体に増やし、開催期間を長くして、よりパワーアップして、“いろんな笑い”をお届けします。
どうぞ、笑いの聖地・大阪で“いろんな笑い”を一日で一挙に楽しめる、演劇による笑いのお祭りにぜひご参加ください!
詳細URL http://spacedrama.jp/next/enfes2019/
出演団体
- オパンポン創造社
- カヨコの大発明
- 河田全休
- 三等フランソワーズ
- 洒落乙企画。
- 中野劇団
- ババロワーズ・ラボラトリィ
- THE GO AND MO’S
日程
日程:2019年6月6日(木)~9日(金) 全6ブロック
6月6日(木)19:00~<Aブロック>
- オパンポン創造社
- 河田全休
- 中野劇団
- ババロワーズ・ラボラトリィ
6月7日(金)19:00~<Bブロック>
- 三等フランソワーズ
- 洒落乙企画。
- カヨコの大発明
- THE GO AND MO’S
6月8日(土)13:00~<Cブロック>
- 河田全休
- オパンポン創造社
- THE GO AND MO’S
- カヨコの大発明
6月8日(土)16:00~<Dブロック>
- 中野劇団
- 洒落乙企画。
- ババロワーズ・ラボラトリィ
- 三等フランソワーズ
6月8日(土)18:30~
新春大喜利会 in 縁劇フェス ※入場無料・投げ銭歓迎!
関西小演劇界の大喜利好きによる正月恒例大喜利バトルロイヤル「新春大喜利会」が縁劇フェスに出張します!
出演=ひらたい 室屋和美(劇作ユニット野菜派) 二朗松田(カヨコの大発明) 泉寛介(baghdad cafe’)他 / 有元はるか(カヨコの大発明)
6月9日(日)11:00~<Eブロック>
- 洒落乙企画。
- 河田全休
- カヨコの大発明
- 中野劇団
6月9日(日)13:30~<Fブロック>
- ババロワーズ・ラボラトリィ
- THE GO AND MO’S
- 三等フランソワーズ
- オパンポン創造社
6月9日(日)16:00~
SDN2018クロージングトーク ※入場無料
年間開催に移行した第3期應典院舞台芸術祭”SDN”の1年を参加団体が一堂に会して振り返ります。各種表彰の発表も行います。
チケット
1ブロック券
前売2,500円/当日2,800円/應典院寺町倶楽部会員2,000円
1日通し券・木金通し券
前売3,200円/当日3,500円/應典院寺町倶楽部2,700円
※1ブロック券は指定のブロック(4作品)、1日通し券・木金(A・B)通し券は全8作品をご覧いただけます。
※日時指定自由席
※受付・開場は30分前。D・F・大喜利会については準備でき次第、開場になります。
※ご観劇の際にご不安なことや特別な配慮などご希望がありましたらお気軽にご連絡ください。
会場
浄土宗應典院 本堂(https://www.outenin.com/outenin/access/)
543-0076 大阪市天王寺区下寺町1-1-27
アクセス
OsakaMetro堺筋線「日本橋駅」/近鉄線「日本橋駅」8番出口より東へ徒歩7分
OsakaMetro谷町線「谷町九丁目駅」3番出口より西へ徒歩8分
近鉄線「近鉄上本町駅」3番出口より西へ徒歩13分
予約・お問い合わせ
應典院寺町倶楽部 縁劇フェスキュレーション委員会
予約URL:https://www.quartet-online.net/ticket/enfes2019
Mail:enfes.outein@gmail.com
TEL:090-9696-4946(前田) ※10:00~19:00