イメージ画像

2019/3/30 キッズ・ミート・アート2019 ~地獄・極楽、どちらをお選びですか?~

キッズ・ミート・アート2019

地獄・極楽、どちらをお選びですか?

下寺町のお寺を舞台に、絵画・造形のプログラムの他、哲学対話や絵本を楽しむカフェも併設するアートフェスタ。今年は祖父母世代と孫世代での参加の「おてら終活・花まつり」の企画の一環として開催します。

【日時】3月30日(土) 10:30-16:00(10:15受付開始) ※要申込プログラム(フリンジ企画は随時参加可能)
【会場】 浄土宗應典院
【参加費】一日通し券 500円(1組)材料費1000円(1組)
【対象】対象:祖父母世代と孫世代が一組(親世代の皆さまはプログラムの参加をご遠慮いただいております)
【申込み】TEL 06-6771-7641 FAX 06-6770-3147 E-mail info@outenin.com
オンライン申込み URL:https://goo.gl/forms/zQvLz38LdzbZb6tf1

造形ワークショップ
~<おじぞうさん>を作ろう~

彫刻家の先生と一緒に、子どもを守ってくれる地蔵菩薩である<お地蔵さん>を作るワークショップ。どんなカタチのお地蔵さんが生まれるでしょう。

◆日時 3月30日(土)10:30-12:00/13:30-15:00

◆定員 各10組

◆対象 祖父母と孫世代(親世代も参加可)

◆場所 應典院1F研修室B

◆ゲスト

村上佑介(むらかみゆうすけ)<彫刻家>
愛媛県出身。彫刻家として、大阪城南女子短期大学講師として、大学生や親子へ立体造形の面白さを広めている。2016年 第46回日彫展(東京都美術館/東京)日彫賞受賞。

 

絵画ワークショップ
~<極楽・地獄>どんな世界?~

子どもアトリエで活動するアーティストと、極楽や地獄をモチーフにした絵画をクレパスや絵の具で描いてみよう。應典院オリジナル「現代地獄極楽絵巻」が生まれるか?!

◆日時 3月30日(土)10:30-12:00/13:30-15:00

◆場所 應典院1F研修室A

◆定員 各10組

◆対象 祖父母と孫世代(親世代も参加可)

◆ゲスト

中井敦子(なかいあつこ)<子どもアトリエ/絵描き>
2004年より、京都・薬師山美術研究所こどもアトリエにて、造形・絵画をこどもたちと楽しむ。ことばとことばじゃないものをつなぐものとしてのアートをテーマに活動中。中井敦子(なかいあつこ)

 

フリンジプログラム

「絵本カフェ」12:00~13:00・15:00~16:00 

◆一階ウォールギャラリー

死生観のテーマに関わる絵本を次々と紹介する「ブックトーク」の時間と、生死にかかわる絵本の読み語りのコーナーを設けます。

進行:齋藤佳津子(さいとうかつこ)

「哲学カフェ」12:00~13:00・15:00~16:00 

◆二階気づきの広場

「哲学対話」という手法を通じて「生きること死ぬこと」について<語りを紡ぎ直す>時間を持ちます。ご自由にお楽しみください。

進行:弘田陽介(ひろたようすけ)・秋田光軌(あきたみつき)

 

FOOD & DRINK コーナー
料理研究家 笹浪泉さんの特製自然食ランチ

 


【キッズ・ミート・アートとは】

2013年から開催するアートフェスティバル。「子どもとおとなが一緒に楽しむ創造の場」をテーマに、お寺と幼稚園を会場にして、芸術家によるパフォーマンスやワークショップを展開しています。子どもの感性の豊かさと、アートに潜む「インファンス」(「言葉にならないもの」と「子ども性」という二つの意味を持つ)をつなげる試み。

【問合せ】應典院事務局
〒543-0076 大阪市天王寺区下寺町1-1-27
TEL 06-6771-7641 FAX 06-6770-3147
E-mail info@outenin.com URL https://www.outenin.com

【主催】浄土宗應典院

【共催】パドマ幼稚園、應典院寺町倶楽部、城南学園大阪城南女子短期大学、大阪総合保育大学・総合保育研究所

【協力】浄土宗大蓮寺

※祖父母世代とお孫さんの世代でご参加ください。
※汚れてもいい、動きやすい服装でおこしください。
※警報発令時の対応は、当日午前8時30分までに應典院ホームページにてご案内いたします。

人物(五十音順)

秋田光軌
(浄土宗大蓮寺副住職)
齋藤佳津子
(應典院主査・学校法人蓮光学園 パドマ幼稚園・事業センター 主査)
中井敦子
(薬師山美術研究所こどもアトリエ)
弘田陽介
(大阪総合保育大学准教授)
村上佑介
(彫刻家・大阪城南女子短期大学専任講師)