イメージ画像

2023/12/5 寺業構想in大蓮寺【2024永代供養墓は生き残れるか〜ポストコロナの寺院運営】

小川有閑(浄土宗蓮宝寺住職、大正大学地域構想研究所・BSR推進センター主幹研究員)×  森口純一(礼拝空間デザイナー)×  中西無量(真宗大谷派 西岸寺住職)×  佐竹英信(浄土真宗本願寺派 久蔵寺住職)  ×  秋田光彦(浄土宗大蓮寺前住職・應典院住職)

いまなお濫造される永代供養墓。コンサルも参入して本末転倒な状況はつづく。本来の永代供養墓の意義とは何か。またコロナ禍は、お寺やお墓環境にどのような影響を与えたのか。実際に現場では何が起きているのか。これからのお寺づくりに向けて、研究者と実践者の言論と実例紹介を交え、議論しあえる場としたい。2018・2019と続いたプログラム最終章。

・日時:2023年12月5日(火)友引
第1部 13:00~17:00 セミナー(大蓮寺客殿)
第2部 終了後 懇親会(別会場:大蓮寺應典院から徒歩圏内の飲食店)
*開場は30分前です

・参加費:第1部セミナー 10,000円
第2部懇親会 4000円程度(懇親会のみのご参加はご遠慮ください)
※当日現金にてお支払いください

~セミナープログラム~

~第1部 セミナー~
① ポストコロナの寺院環境と供養文化         ―小川有閑
② お寺の未来を守るお墓づくり~永代供養墓の利点と課題  ―森口純一
休憩
③ 実践発表Ⅰ「永代供養墓を通じて自坊への信頼回復 ~死生観を深め安心感をもたらす終(宗)活支援を目指して~」 ―中西無量
④ 実践発表Ⅱ「お寺が変われば、地域も変わる。~「仏教」と「おりづる」の力で地域にイノベーションを起こす~」 ―佐竹英信
⑤ 実践発表Ⅲ「永代供養墓とコミュニティデザイン~ともいき堂の理念を再考する」 ―秋田光彦
⑥ セッション

ゲストプロフィール

小川有閑(おがわゆうかん)

1977年生まれ。浄土宗蓮宝寺住職、大正大学地域構想研究所・BSR推進センター研究員。現代社会における仏教者の役割や可能性を研究。自死・自殺に向き合う僧侶の会や一般社団法人The Egg Tree House等で自死対策やグリーフケアにも関わる。地元で葬送や医療、福祉関係者とつくるライフエンディング研究会も主宰。

森口純一(もりぐちじゅんいち)

礼拝空間デザイン室TSUNAGU代表。1966(昭和41)年東京都板橋区生まれ。墓装用品メーカー川本商店みんてら事業部を経て、2018年礼拝空間デザイン室TSUNAGU代表に就任。全国47都道府県の永代供養墓の設計デザイン、さらにはお寺らしさ際立つ運営維持管理のシステムづくりから、墓地経営許可取得までのトータルプロデュースを手がける。

中西無量(なかにしむりょう)

1974年福岡県田川市生まれ。 1993年地元の高校を卒業後、大谷大学に入学。 2002年大谷大学大学院満期退学後、真宗大谷派職員として、主に京都の本山と九州の宗派拠点を転勤して回り、2022年10月に退職し自坊(西岸寺)に専従。 この間、2015年に前住職の逝去、2016〜2017年の「未来の住職塾」受講を大きな転機として、自坊の再生に着手。合葬墓「光の墓」などの納骨施設を軸に、既存門徒との関係修復、新たなご縁作りにも繋げようと奮闘中。現在、真宗大谷派西岸寺住職。

佐竹英信(さたけひでのぶ)

1976(昭和51)年、京都府京都市に生まれる。9歳の時、真宗佛光寺派にて得度する。日蓮宗総本山身延山にて3年間修行をする。立正大学大学院 文学研究科 仏教学専攻 修士課程修了。約10年間、社会福祉(介護・障がい者・児童)の仕事をする。2015(平成27)年、久蔵寺に入寺。現在、浄土真宗本願寺派(西本願寺)馬乗石山 久蔵寺 住職。「おもんないお寺をおもしろく」をコンセプトに地域社会のコアとなる寺院づくりを展開中。

秋田光彦(あきたこうげん)

1955年大阪市生まれ。浄土宗大蓮寺前住職、同塔頭 應典院住職。20年前から永代供養墓とおひとりさまネットワークを開始。2018年から人生の最終章を支援する「おてらの終活」をNPOや社会的起業家と協働して取り組む。仏教、アート、まちづくり、コミュニティケアなど「協働」と「対話」の新しい地域教育にかかわる。今年9月にはストリート新聞「ビッグイシュー」と連携した慰霊碑が建立された。

・申込

ご興味をお持ちのご住職様、寺院関係者様の方は下記よりお申し込みをお願いいたします。
【申込フォーム】
https://forms.gle/3HgSKWJXJd4tPFj16

又は直接お電話、メールにてのお申し込みも承ります。事前のお申し込みにご協力ください。

※メールにてお申し込みの場合
・ご氏名(ご本人様・又は寺院名)・ご住所・お電話番号・メールアドレス・参加人数・第1部のみ希望 第2部も希望のどちらか
を必ずご明記願います

※定員に限りがございますのでお早目のお申し込みをお願いいたします。

【お問合せ先】
浄土宗大蓮寺 應典院

TEL:06-6771-7641
mail:info@outenin.com