イメージ画像

2025/7/27【ワークショップ】資源から生まれる 座れる!イス作り教室

みんなで作ろう!サステナブルな座れるイス

この夏、親子で楽しく学べるイス作り教室を開催します。
普段は捨ててしまう段ボールやトイレットペーパーの芯などを再利用して
、世界に一つだけのオリジナルイスを作成します
講師は起業家であり、俳優としても活動するあきよしおりえさんと、建築家のなかがわゆかさん。

遊びながら創造力を身につけ 、サステナブルな社会について考えてみませんか?

3つのポイント

POINT1:遊びながら学ぶ

普段何気なく捨ててしまうもの。実はこれって何かに使えるかも?想像力を身に着付けよう。

POINT2:ごみゼロチャレンジ

普段捨ててしまう芯を再利用。自分のオリジナルデザインの座れるイスを作ります♪

POINT3:作った作品はプレゼント

作ったものはご自宅に持ち帰って頂けます。思い出に世界にたったひとつのイスを作りましょう。

 

開催概要

日時:2025年7月27日(日) 13:00~15:00

開催地:應典院1階 vivid!教室

対象:小学生(親子で一緒にご参加ください)

定員:15組

参加費:500円

持ち物:トイレットペーパーの芯、マスキングテープ(お持ちでしたら)

お申し込み:以下フォームよりお申込ください。

共催:應典院 しろくろMONOZ(モノズ)