イメージ画像

7/11「ブッダのめがね~仏教と出会い自分を見つめるお寺サロン~」を開催いたしました。

7月11日(土)11時から18時半まで、應典院気づきの広場にて「ブッダのめがね~仏教と出会い自分を見つめるお寺サロン~」を開催いたしました。
この企画は昨年の10月11月にも開催したもので、引き続きコーディネーターとしてNPO法人寺子屋共育轍の皆さまをお迎えいたしました。

今回は、11時から16時までは「言葉を感じる時間」、16時から17時半までは「言葉を交わす時間」17時半から18時半までは「本を読み交わす時間(交流会)」とし、長時間に渡り開催しておりました。参加者の方は、初めてお越しいただいた方も多く、また前回お越し下さった方もあり、幅広くこの空間に興味を寄せていただきました。

本企画は、釈尊が入滅する直前に示された言葉である「自灯明法灯明(自己を拠りどころとし、法を拠りどころとせよ)」を中心に据えております。その言葉になぞらえて、自身の内に火を灯すように、お越しいただいたときにロウソクに火を灯していただき、好きなところに置いてから、言葉を観ていただくことにいたしました。

観賞中は自身と対話していただく場とし、お話はされないようにとルールがございます。しかし、入口のドリンクコーナーはお話していただけるようにスペースを設けました。ここには、今回作成いたしましたブッダのめがねの絵本も設置し、より楽しんでいただけるよう工夫をいたしました。

そして、お帰りいただく際は、気にいった言葉をポストカードにしたものを、持ち帰っていただけます。言葉の裏には、自分だけに向けた言葉を書き記せるようスペースをつくり、今の自分の物語を紡いでいただきました。
「どうしてその言葉がほしいと思ったのか、読み返して味わおうと思います。」と参加者の方にコメントをいただけ、帰宅してからも言葉と対峙し、自分と向き合っていただけるものとなりました。

くわえて、カフェのようなショップカードも作成いたしました。今回お越しいただいた記念に、また次回開催日も記載していますので、またお会いできることを願って、お渡しさせていただきました。

2部の「言葉を交わす時間」では、意見や思いを交換するというものとは少し違ったワークショップを行いました。車座になった足元に、言葉を投げ込み、床も言葉で埋めていく。ただ感想を発する、聴くというだけのワークショップです。壁だけではなく、次第に床も言葉で埋まっていく様子は、そこにいる全員で場をつくっていっているということを感じられました。また、話している人以外はただただ聴くという状況は、とても柔らかく安心感のある場であったように思いました。

3部の「本を読み交わす時間」は交流会とし、思い思いにお話をしていただきました。なぜここに来たのか、ということを交えながら自己紹介をしていただきました。皆さま仏教という世界に大変興味を持たれていて、様々な体験をされている方たちで、スピリチュアルな体験のお話や、仏教界の課題まで、多面的なお話をさせていただきました。

今回は、新しくチャレンジしたことも多くありましたが、「落ち着いた空間でした」「素敵な時間でした」などお褒めの言葉もいただき、また、改善点や「こうしてはどう?」など率直な意見もいただけました。そこから、お越しいただいた方々がいらっしゃって、成り立つ企画であり、空間だと思いました。
経験不足の私たちが作っている空間を認めてくださり、ご協力いただけることで、私たちも励みになりましたし、ますます良いものになっていくよう、努めていきたいと思います。ありがとうございました。
次回、10月11日(日)開催です。みなさまのお越しをお待ちいたしております。

【Special Thanks】

今回ご縁をいただいて、本企画をフリースタイルな僧侶たちのWEBページ内、おすすめイベントの中でご紹介いただきました。
また、應典院寺町倶楽部の会員の方であり、浄元寺ご住職の宏林さんが、DJをつとめておられるラジオ番組「8時だヨ!神さま仏さま」でもご紹介をいただきました。

〈フリースタイルな僧侶たちWEBページ〉http://www.freemonk.net/
〈8時だヨ!神さま仏さまブログ〉http://www.voiceblog.jp/hachiji-aiai/
〈8時だヨ!神さま仏さま放送/エフエムあまがさきのホームページ〉http://fmaiai.com/

それから、ブッダのめがねストーリーを作成し、お越しいただいた方がどんな体験をしていただけるのか、絵本形式のものを作成いたしました。イラストはmomoeさんにお描きいただき、何度も会議を重ね試行錯誤のもと、ブッダのめがねを表現していただきました。

〈ブッダのめがね絵本〉
―もう一度、私らしい物語を紡いでいこう。―
ブッダのめがねに向かった彼女のストーリー。彼女の中で、どんな出会いがあり、何が変わったのでしょうか。ぜひ物語を感じていただければと思います。
〈ブッダのめがね 第1話〜第4話〉
http://www.slideshare.net/buddhas_glasses/full-50211826

こうしてご協力いただけること、大変有り難く、様々な方に支えられていると実感しております。皆さま、ありがとうございました。

【まとめ】

ブッダの言葉を飾る。出逢う。持って帰る。
古くて新しい「言葉の美術館」でおこなう、経験したことがない読書会を。

〈NAVERまとめ〉
ブッダのめがねについて、「本を読まない読書会」としてまとめています。
http://matome.naver.jp/m/odai/2143412235746474001

〈ブッダのめがね・2014年第1回まとめ〉
ブッダのめがねってどんな感じの企画??何となく分かるような分からないような、そんなブッダのめがね。昨年行った第1回目のまとめを作成しているので、ご覧いただき、雰囲気を掴んでいただければと思います。
http://togetter.com/li/739389

〈ブッダのめがね・2014年第2回まとめ〉
まとめの第2弾です!開催場所の写真もたくさんあるので、第1回目のまとめと合わせてご覧ください。
http://togetter.com/li/833886

〈ブッダのめがね・2015年第3回目まとめ〉
今年7月11日に開催したもののまとめです!
http://togetter.com/li/846254

ブッダのめがね
Facebookページ/https://www.facebook.com/buddha.no.megane
twitter/https://twitter.com/buddhas_glasses
instagram/https://instagram.com/buddhas_glasses/