イメージ画像

2018/10/12-10/14 湯山佐世子:ステージタイガー『アフターバーン!!』レビュー

去る10月12日から14日に、ステージタイガー『アフターバーン!!』(應典院舞台芸術祭Space×Drama×Next2018参加作品)が上演されました。観ている側も手に汗にぎるエネルギーの漲る作品でした。今回は、應典院寺町倶楽部執行部の湯山佐世子さんにレビューを執筆していただきました。


 

アツい、まっすぐな舞台だった。誤解を恐れずに言えば、「おじさん」がアツく走り抜ける作品だった。
スポーツをテーマとした作品を観るのも久々だったが、「気合!根性!」を真正面から受け止める作品もまた、久々だったと思う。

そのアツさ、頑なさからのトラブルで、とある実業団の陸上部を離れた主人公が、当時のメンバーであった現在の監督に請われ、解散の危機に直面するチームへ戻ってくる。当初は若い選手たちと折り合わず、老害と言われながらも、最後は選手たちの心をつかみチームを勝利に導く。この頑ななおじさん主人公も、若い頃から何も変わっていないように見えて、年齢を重ね、様々な経験をした事で、どこか少し柔らかくなっていたのだろうと思う。そうでなければ、若い選手たちがタイムトライアルで負けただけで、主人公を全面的に支持するようにはならないだろう。明確にそう描かれていた訳ではないが、そうであってほしいという希望も込めてそう思う。

しかし、ここまで真っすぐなお話なのであれば、主人公がチームへ戻ろうとする動機は、元妻と子どもが再婚して海外に行ってしまう事ではなく、純粋にチーム存亡の危機であってもよかったのではないだろうか。元妻、子どもとその友達、再婚相手達のストーリーも、作品に厚みを持たせるという役割はあったと思うが、できる事なら、メインのストーリーである陸上部の選手たちをもう少し丁寧に描いてほしかった。

選手たちは、年齢も、陸上の実力や思いも、企業で働くうえでの業務能力も違う。その中でチーム解散という危機に立った時、考える事、行動する事は人それぞれだろう。作品の中でも少し描かれてはいたが、できればそこをもっと見たかったと思う。廃部は「気合!根性!」ではない企業の論理、そこに「気合!根性!」の主人公と触れることで、何が変わるのか、変わらないのか。リアルでシビアな話が描かれれば、大人のエンタメとしてより楽しめたのではないだろうか。

最後に、ステージタイガーさんの劇団としてのチーム感が印象的だった。オリジナルの歌で始まり、カーテンコールでは出演者が歌いながら踊る。ややもすれば内輪盛り上がりになってしまいそうだが、そうではなく観客も楽しく受け止められる。それはきっと、常に意識が観客へ向いているからだろう。こういった事は、テクニックではなく本当に意識なのだと思う。

 

 

人物(五十音順)

湯山佐世子
(應典院寺町倶楽部執行部役員)