應典院舞台芸術祭 SDN2019 参加団体募集要項
應典院舞台芸術祭は、劇場が主催するのではなく、
應典院寺町倶楽部という【場につどう】市民団体が主催し、
浄土宗應典院という寺院空間の【場】を舞台に、みんなでつくり上げる演劇祭。
年間開催で、ゆったりじっくりとつくり上げていきます。
SDN(スペース・ドラマ・ネクスト)体制移行2年目の参加団体および制作委員を募集します。
寺でひろがる。一年中、演劇祭
應典院舞台芸術祭SDN2019の特長は、劇場が主催するのではなく應典院寺町倶楽部という【場につどう】市民団体が主催し、「みんなでつくる演劇祭」であるところです。
浄土宗應典院という寺院空間を舞台に、知恵と汗と力を出し合い、助け合ったり刺激し合ったりしながらつくります。演劇祭を盛り上げるための企画も、すべて制作委員会で話し合って決め実行することができます。
また、その運営を担う制作委員は上演団体からだけでなく、幅広く募集いたします。ワークショップやトークイベント、展示など関連企画を企画し実行したい方や、演劇祭の運営に携わりたい方にはどなたでもご参加いただけます。
SDN2019 参加団体募集!
2019年6月より開催の『應典院舞台芸術祭 Space×Drama×Next 2019』は年間開催です。そのため期間中で希望される日程で上演することが出来ます。(本年は開催期間調整のため2020年3月までの10ヶ月間となっています)
『應典院舞台芸術祭 Space×Drama×Next 2019』(以下SDN)のテーマは前年に引き続き「いのちに気づく演劇プログラム」。ただし作品のジャンルは問いません。様々な「いのち」を浄土宗應典院の本堂空間で自由に描いてください。
また、上演団体の内、複数選出される優秀劇団になりますと、以後2年間のSDNの優先出場権を付与されます。また、制作および広報協力や5年間の通常利用優待などの参加特典があります。
複数選出される優秀劇団のうち1劇団には翌年のSDNにて劇団・應典院寺町倶楽部・浄土宗應典院の三者が協働する三者協働プロデュース公演を参加費無料にて上演していただきます。
「いのちに気づく演劇プログラム」であれば、参加資格は問いません。ご応募、お待ちしております!
制作委員募集
参加団体と同時にSDNの運営を担う制作委員を募集します。ワークショップやトークイベント、展示など関連企画を企画し実行したい方。演劇祭の運営に携わりたい方。SDNの参加団体でなくとも、演劇関係者でなくとも、どなたでもご応募いただけます。
初めてだけど何か手伝ってみたいという方も大歓迎!!
経験や年齢なども問いません。初めてだけど何か手伝いたいという方も大歓迎です。「こんなことあったらいいな」「あんなこと出来たらいいな」を、一緒につくっていきませんか? みんなで集まる会議は月1回の開催です。
應典院舞台芸術祭 Space×Drama×Next 2019
~いのちに気づく演劇プログラム
参加団体募集要項
開催期間 |
|
申込み受付開始 |
|
申込み〆切 |
|
参加資格 |
|
参加費 |
|
表彰 |
|
参加特典 |
|
制作委員会 |
|
参加申し込み方法 |
|
お問い合わせ先 |
|
主催 |
|
協力 |
|
運営 |
|
制作委員募集!
SDNの運営を担う、制作委員を募集します。ワークショップやトークイベント、展示など関連企画を企画し実行したい方や、演劇祭の運営に携わりたい方には演劇関係者でなくとも、どなたでもご応募いただけます。演劇とコラボしてみたい現代美術の方やミュージシャンの方などの応募も大歓迎です。また、ボランティアスタッフとして運営に関わりたいという方もお待ちしております。なお、制作委員会の会議は月1回の開催を予定しております。
(制作委員長:泉 寛介 [應典院寺町倶楽部 執行部役員 / baghdad café 所属 脚本家・演出家])
ご興味がおありの方は、下記メールアドレスまでご応募ください。
※應典院寺町倶楽部には常勤の職員はおりません。お電話でのお問い合わせ・ご相談を希望される場合は、その旨、上記メールアドレスまでお知らせください。折り返し、ご連絡させていただきます。(担当:泉・前田・戒田)